「農業者の所得増大」「農業生産の拡大」「地域の活性化」―この3点が安定した農協経営の基本になると確信しております。
当JAが掲げる園芸販売高40億円に向け、重点品目の省力化による規模拡大、新規作付け誘導に取り組んでおり、特に長ネギと枝豆は、バラ集荷強化品目として振興拡大を進め、キュウリの大規模集積団地を整備し産地拡大に取り組んで参ります。
他にも、地域農業の担い手法人・大規模農家に対して提案型訪問を実施し、米の多収品種(業務用)・複数年契約栽培の推進を図っていきたいと考えております。
また、時代に応じた地域インフラも重要な問題であります。経営分析に基づき各事業の部門採算性など事業・施設の状況を再検証しながら、事業改革・再編整備を検討し、総合農協の使命と有り方を組合員の皆様と共に考えて参ります。
今後とも、より一層のご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
代表理事組合長 太田 政士